普段,どこに行くときも旅行誌を見ることはほとんどないのですが,今回,ジュンク堂書店で見かけて気になったのが『じゃらん沖縄 2022』です。「大人女子のための沖縄ガイドBOOK」という,明らかに自分がターゲットではないとわかりつつ,買ってしまいました(笑)。
『じゃらん沖縄 2022』の目次
本書の構成は,以下の通りです。
- この本の使い方
- OKINAWA HOTEL NEWS
- あたらしい沖縄
- 海と森の絶景カフェ
- 旅人を魅了する 沖縄の美食
- 話題のテイクアウトスイーツ
- 沖縄のナチュラルコスメ
- お目当て見つかる旅レシピ10
- 沖縄ホテル特集
これ一冊あれば,沖縄旅行の方法やトレンドが押さえられるようになっています。
綴込み付録
本書は,綴込み付録がついています。
- 離島BOOK
- 沖縄本島MAP
- 琉球列島へ
「離島BOOK」は離島について紹介しており,「沖縄本島MAP」は沖縄本島の交通ガイドやエリア別オススメ情報が紹介されています。また,「琉球列島へ」では,世界自然遺産に登録された「奄美大島,徳之島,沖縄島北部及び西表島」について紹介しています(やんばる,遠いけど楽しいです)。
「OKINAWA HOTEL NEWS」のコラムも優良
P9からの「OKINAWA HOTEL NEWS」では,「話題のニューウェーブ」「使い勝手のよい那覇のシティホテル」「2022年開業予定のホテル」など,テーマに合わせたホテルが紹介されています。
そして,興味深いのが本コーナーに掲載されているコラム(囲み記事)です。
- 旅先での映える写真の撮り方
- 荷物のパッキング術
「旅先での映える写真の撮り方」は,風景を撮るときの構図,料理の写真の撮り方が紹介されています。スマートフォンのカメラでも十分に実践できるので,ぜひやってみるのをおすすめします。
「荷物のパッキング術」は,旅慣れていない方は必見です。リュックサックやスーツケースに荷物を詰めているとき,最高に幸せですよねー!
一度は行ってみたい「沖縄の美食」
P48〜の「旅人を魅了する 沖縄の美食」は,7つの項目に分けて紹介しています。
- わざわざ訪れたい名店
- ローカル食を愉しむ
- ブランド肉を満喫
- 南国気分でアジアンフード
- フルーツ専門店の果物スイーツ
- カラフルひんやりスイーツ
- 話題の沖縄クラフトビール
- 昼も!夜も!沖縄酒場
(後半はお酒だ/笑)
「ローカル食を愉しむ」の沖縄そば,ハンバーガー,タコス,ステーキ,美味しそうじゃ…🤤
まとめ
本書は,キラキラした沖縄旅行をしたいときに読みたい一冊です。「行きたい場所は行ってから決める」のもよし,でもたまには「ここ行ってみたい!」と決めて行くのも悪くありませんー。
書名 | じゃらん沖縄 2022 |
著者 | リクルート |
出版社 | リクルート |